貯金が増えない時期はだいたいこれが原因!乗り切るために必要な4つの方法

スポンサーリンク
節約

ども!
節約投資家のぱんだマンです。



現在貯金に励んでいる方で『最近お金増えにくくなったな〜』って感じている人いませんか?

私のイメージだと貯金額100万〜300万円ぐらい貯められた人に多いんですが、ここぐらいの額から増えたり減ったりで『お金が増やせない』って人が一定数いるよう感じます。

あとはある程度の達成感を得て、貯金のモチベーションが切れてしまったとか。


実際、私も300万円〜400万円を何度も往復して500万円までは異常に時間がかかりましたし、周りの貯金があるという人でもこれぐらいの金額から伸びないって人多いです(500万円を超える人はほぼいない)

このような貯金が増えづらい時期を「貯金停滞期」とか呼ぶんですが、今回はその原因と乗り越える方法を私なりに紹介できればと思います。


もし悩んでいる人がいましたら、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

貯金が増えない原因は3つある


貯金してる時あるあるの貯金停滞期ですが、原因は主に3つあります。

  • ある程度貯められたという油断
  • 車の購入や結婚などの多額の出費の許容
  • 過剰な自信からくる見栄や投機


ゼロから貯金を始めて100〜300万円も貯められたら、普通は『世間の平均以上に貯められた、よく俺(私)は頑張った』と思いますよね?

実際それは概ね当たっていて、年代によりますが確かにそれだけの金額があれば平均(中央値)以上です。


ある意味、当然の感情で私も過去感じた覚えがありますが、今思い返すとそれは油断というか慢心でした。

なぜか?

そのぐらいの額のお金って貯めるのはめちゃめちゃ大変ですが、使おうと思えば一瞬でなくなるような金額でもあるんですよ。



例えば、「車の購入」「恋人との結婚」「マイホームの頭金」など、これぐらいの金額を貯められるような年齢になるとこれらイベントが目白押しです。

そんな明るい未来がいざ目前まで来ると、貯金ができた達成感と過剰な自信で『手持ちのお金が減ってもまた貯められるでしょ』って安直に考えてしまうんですよ。


また、貯金では物足りなくなってきて「高利回り商品への投資(投機)」をしだすのもこの時期が非常に多いです。

貯金が増えるスピードが鈍化していることを感じているからこそ、少しでもお金を増やせる方法に簡単に手を出してしまいます。


ちなみに私はこれぐらいの時期に車を購入しましたし、ソーシャルレンディングという投機商品にも手を出しました!ww

まさにお金を失なう典型例で貯金を大きく減らしてきました。

ソーシャルレンディングはやめておけ!私が犯した大失敗
元本割れどころか1円もまだ返金されていない。投機以下のソーシャルレンディングの実体験を紹介します。


車の購入や結婚が悪いことだとは言いません。

しかし貯金があるだけ使うのは違いますし、『本当にお金をかけるべきところがそこなのか』は再度よく考えた方が絶対にいいと思います。

減ってしまったが最後、もう一度ゼロ付近から貯金を始めるのはものすごく大変ですからね。

スポンサーリンク

お金が増えない時期の乗り越え方


よく思い返してみてください。
貯金停滞期中って上記のようなことが原因で少しずつ無駄なお金を失っていませんでしたか?

もしそうなら、貯金停滞期を乗り越えるオススメの方法は以下の4つです。

  1. 節約生活を習慣化させ継続する
  2. 自分にとっての幸せをよく考える
  3. 使っても良い金額を決める
  4. インデックス投資を取り入れる


まず習慣化ですが、今までの節約生活を続けられるような仕組みを構築しましょう。

例えば、給与天引きや定期・定額振込を利用した「先取り貯金」や自炊の継続、ギャンブル・コンビニ通いの禁止などを引き続き実施して習慣化させてしまいましょう。


お金が貯まってきたからと言って、今までのルーティンを変える必要はありませんし、せっかく身につけた節約習慣を止めるのはもったいないことです。

あなたが身につけた節約スキルはやめない限り永続的にお金を生み出してくれる最強スキルですので、ぜひ継続するようにしてください。

クレジットカードや家計簿アプリ、ネット銀行などはその助けになると思いますよ。



そして「自分にとっての幸せとは何が重要なのか」これも考えましょう。

例えば

  • 車が欲しい
  • 結婚したい
  • 家を持ちたい

このような希望を持っていたとしても、より深く考えてみたら

  • 移動が楽になる手段なら車以外でもいい
  • 豪華な式よりも、笑い合えるような新婚生活を送りたい
  • 周囲や結婚相手(相手の家族)に流されてたけど、別に賃貸や中古マイホームでも構わない

こんな感じで代替できることって大いにあるんですよね。

別にこれらにお金を使うことが悪いわけではありませんが、自分にとって幸せな使い道にお金を使わなければ、せっかく頑張って貯めたお金が死に金になります。

だからこそ、大きなお金が出ていくこのようなイベントこそよく考えてみてください。

目的のない貯金で良い。とりあえずお金を貯めといた方がいい理由
目的がない貯金でむしろ幸せを掴み取れ!「貯金は目的を持って行おう」な風潮に物申す。幸せに暮らすための貯金の必要性。
スポンサーリンク


どうしても使う用事がある・使いたい気持ちがあるなら、使っても良い金額を決めるのも良いと思います。

毎日我慢の連続でストレスを溜めるような節約生活は、いつか必ず破綻します。

人間ってのは誘惑に弱い生き物ですから、抑圧が強ければ強いほど跳ねっ返りも強力です。


それならちょっと息抜き(浪費)をしてでもストレスなく続けることの方が100倍大事です(貯金は5〜10年で終わるものではありませんから)

だからこそ、使いたい時には上限を決めて多少贅沢や浪費を行う。

これが長く節約生活を続ける秘訣だったりします。



最後は貯金とは少し違ってきますが、投資を一部組み入れるのもオススメです。

投資と言っても先ほど紹介したような比較的新しい投資先(ソーシャルレンディングや仮想通貨)ではなく、「株」や「債券」などの伝統的な資産への投資です。

というのも貯金額が大きくなればなるほど、次の目標までは遠くなっていきモチベーションが切れる時があります。


例えば、貯金100万円→300万円→→500万円→→→1000万円の道は本当に長いです(右に行くほど時間がかかるから心が折れやすい)


そこで多少はリスクがあるものの、資金の一部を投資に振り分けることでお金にお金を稼いでもらいます。

株価の調子が良ければ一気に資産の増加が加速しますので、思った以上にモチベーションが上がります。

もちろん短期的には減る可能性もありますが、インデックス投資のような分散性が高い投資商品は長期で保有することで年間3〜7%程度の利回りを確保できるのでオススメです。

投資が怖くて始められない人!月500円や1000円のお試し長期投資はいかが?
少額積立投資は初心者、投資が怖いって方にぴったりな投資法。まずは値動きに慣れて、損失を最小化し、経験値を積もう!
投資を好きになれば、節約・倹約は楽勝
『もっと投資したいのに節約が続かない』、『お金を使ってしまう』、そんな方は投資家の素質あり。投資を好きになれば、そんな人は最強になれる・
スポンサーリンク

まとめ


貯金がなかなか増えにくい時期の原因と対処法を紹介してみました。

節約家にとって貯金停滞期はあるあるですし、投資をしていると相場が悪い時はずっと停滞期を経験します。


皆さんが感じているモヤモヤや苦痛、痛いほどに分かりますが、ここで折れずになんとか乗り越えてほしいと思います。

これを感じる=皆さんの節約家レベルがプロレベルに上昇したと言っても良いぐらいですからね。


もし他にも『こんな方法あるよ』って人がいましたらぜひ教えてください。
私の心が折れそうな時にやってみます!笑



それでは何か参考にしてくれると嬉しいです。
また次回!

have a pandaful day

節約
スポンサーリンク
ぱんだマンをフォローする
スポンサーリンク
高卒サラリーマンの成り上がり!総資産1億円に俺はなる!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました