定期経過報告 つみたてNISA60ヶ月目。SVB破綻でリーマンショック再び?!原因と私たちができる対策 5年で300万円突破!SVBショックが来ても含み益85万円で余裕。SVBが破綻した流れと今の情勢を分かりやすく解説します。 2023.03.20 定期経過報告
節約 【アイクリニック東京】眼内コンタクトレンズをやった結果。手術費用とコンタクト代が逆転するのは何年後? ICLにかかった費用全額を紹介!コンタクト代との分岐点と医療費控除で実質的な手術代を下げる方法!レーシックよりオススメ! 2023.03.18 節約
投資 VTIを買うだけの最安投信誕生!米国株投資家は投資すべきか?! SBI・Vや楽天バンガードを超えたPayPayバンガードが新登場!だがクレカ積立はできん、投信保有ポイントはないのでやる意味なし! 2023.03.16 投資
定期経過報告 【2月家計簿公開】ふるさと納税の返礼品も値段上がってる… 20代高卒サラリーマンが2000万円築いた家計簿公開。値上げの波がふるさと納税にも...年末まで待たずに買い物しよう! 2023.03.14 定期経過報告
投資 新NISAでETFは損?!配当の扱いでインデックスファンドとは差が広く 投資信託とETFで将来的には資産額に差がつく?!新NISAではどっちに投資すべきか分かりやすく解説します。 2023.03.12 投資
仕事・収入 失業保険が自己都合退職でもすぐ支給されるようになるかも?ブラック企業終わったなw 自己都合で辞めても1週間で給付?!貯金ない人やブラック企業勤めの人でもすぐ転職したり、身体を休めたりできるやん! 2023.03.10 仕事・収入
定期経過報告 レバナス積立26ヶ月目。景気後退でハイテク株はどうなるのか? レバナス積立投資結果公開!利上げ長期化懸念でレバナスは1ヶ月で-5%!今後大暴落が訪れたとしたらレバナスはどうなる?どうすればいい?! 2023.03.08 定期経過報告
節約 ファミペイ楽天ギフトカードルートが更にパワーアップ!買い物で4.5%還元、投資で3.5%還元 アマギフなど他のPOSAカードも全て対象!ファミペイ✖️楽天ペイで他のキャッシュレス決済は全滅か?! 2023.03.06 節約
投資 SBI証券でTポイント・Pontaポイントの積立投資が可能に!ポイントすら複利で増やせ 毎月自動でポイント投資できるサービス開始!投信マイレージと組み合わせれば勝手にお金が増える仕組みが作れそう。 2023.03.04 投資
節約 他社ポイントからdポイントに交換で+15%!対象ポイントをかき集めろ! ドコモユーザでなくても上限なしでイケる「年に1回」の特大キャンペーン開催!俺はdポイントで3000円は稼げそう! 2023.03.02 節約