マネックス証券でクレカ積立始まる!ただ中止になるかも?!

スポンサーリンク
投資

ども!
節約投資家のパンダマンです。


2022年、明けましておめでとうございます!

本年もお得な情報や投資に関する有益な情報をお届けできればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


それでは本題ですが、ついにマネックス証券からクレカ積立について続報が入りました。

マネックスカード投信積立 ポイント還元率1.1%で2月25日よりサービス開始
マネックスカード投信積立サービスを2022年2月25日(金)より申込受付を開始いたしました。マネックスカードによる投信つみたて利用時のマネックスポイント還元率は約定金額に対して、1.1%となります。この還元率は、主要ネット証券(※)のクレジットカード投信積立サービスのうち、最大となります。


この発表によると、2022年2月下旬にマネックスカードによる投信積立申込が開始されて、3月下旬に初回買付日が行われるようです。


これで3大ネット証券であるSBI証券、楽天証券、マネックス証券の全てでクレカ積立ができるようになりました!

しかも今のところの予定だと、還元率は1%と楽天証券✖️楽天カードと同じです。

楽天証券はここのところ改悪が続き、クレカ積立の還元率も下がることが予想されますのでマネックスカードの1%還元は正直助かりますね。

楽天証券の投信保有ポイントが事実上の廃止。つみたてNISAやSBI証券への移管で防げる?!
ハッピープログラム改悪に個人投資家ができること。積みニーは移管できない?!どこの証券会社に移すべきか。


しかもマネックスカードは年1回でも利用すれば翌年の年会費も無料になるクレジットカードですので、多くの人にとって使いやすいカードです(通常還元率も1%)

個人的に年100万円利用で三井住友ゴールドNLを永年無料で発行するのは厳しいので、無料で1%還元は嬉しいです。

スポンサーリンク

ただし中止の可能性も lol

一応、マネックス証券から発表された内容ですが、本当にサービスが開始されるのかは未知数です。

というのもマネックスカードの発行元はアプラスというカード会社で、このアプラスは新生銀行の100%子会社です(厳密にはアプラスフィナンシャルが間にありますが)

そして新生銀行といえば、最近SBIホールディングスにTOB(公開買付)されてその支配下に入りました。

SBI、新生銀行へのTOB成立
SBIホールディングスが行っていた、新生銀行へのTOB(公開買付)が12月10日に完了した。SBIは新生銀行の47.77%を取得し、12月17日に連結子会社化する。現経営陣は退任し、SBIが推す元金融庁長官の五味廣文氏らが、臨時の株主総会で選任される見通しだ。


もうお分かりになりましたね?


SBI証券を有するSBIホールディングスが、ライバルであるマネックス証券を人気にするクレカ積立を認めるはずがないんですよ。

まして投信ポイント付与の大改悪を行った楽天証券が凋落した今、SBI証券はまさにネット証券の絶対的王者になろうとしています。

楽天証券の投信保有ポイントが事実上の廃止。つみたてNISAやSBI証券への移管で防げる?!
ハッピープログラム改悪に個人投資家ができること。積みニーは移管できない?!どこの証券会社に移すべきか。


実際、2022年2月からはSBIホールディング副社長である川島克哉氏を新生銀行の次期社長として送り込み、新たな新生銀行として生まれ変わらせようとしています。

ちょうど2月といえばにマネックスカードによる投信積立申込が開始される時期ですが、これが急遽中止になってもおかしくありません。


まぁ、大々的に発表されて待ち望んでいる個人投資家も多いサービスなので、もしかしたらやってくれるかもしれませんが過度な期待はしない方がいいでしょう。

個人的には2月下旬に予定通り投信積立申込が開始されるか注目したいと思います。


その時はまた改めて紹介しますので、ぜひよろしくお願いします。


それでは今回は以上です!

良いお正月を!

have a pandaful day

投資
スポンサーリンク
ぱんだマンをフォローする
スポンサーリンク
高卒サラリーマンの成り上がり!総資産1億円に俺はなる!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました