30歳になりました!今後の投資戦略と節約目標について

スポンサーリンク
投資

ども!
節約投資家のぱんだマンです。



私ごとになりますが、先日30歳になりました( ✌︎’ω’)✌︎

華の20代が終わったということでめちゃくちゃショックですが、これからはイケてるおじさん(通称:イケおじ)の世代。

まだまだ枯れないように頑張ろうと思います!w


そこで今回は、このブログのテーマである「投資」「節約」について、今後の戦略と目標を改めてまとめようと思います。

私自身まだまだ投資方針や戦略、目標が変わったりする若輩者ですので、定期的に深く考えて自分の基礎を固めたいと思っています。

私個人のことになりますが、皆さんの今後の参考にもなると嬉しいです。

スポンサーリンク

今後の投資戦略


まず投資についてですが、今後も特に変更ありません。

これまで通りインデックス投資でコア資産を築いていこうと思っています。

そしてサテライト資産(ワンチャン期待枠)として、レバナス・中国株・ビットコインへの投資は継続。

インデックス投資に面白みをトッピング!コア・サテライト戦略について
インデックス投資はつまらない?ならコア・サテライト戦略してみない?一発も狙える&インデックスの安全性が得られる!


以前までは個別株にも投資してテンバガーを目指していましたが、私には難しかったようです(;ω;)

完全に損切り&撤退をして、今の投資割合としてはコアのインデックス投資が85%サテライト枠が15%って感じです。


コア資産の内訳は以下のようになっていて、それぞれに目的があります。

  • ナスダック100(現役・引退後問わず、人生を豊かにするためのお金。特定口座で運用)
  • S&P500(子供の進学費用や親の介護など、現役時に必要なお金。つみたてNISAで運用)
  • 先進国株式(絶対に失敗できない自分の老後のお金。確定拠出年金で運用)

どれも長期で運用することを想定しているので、期待リターンが高い株式にしか投資していません


生活防衛資金は生活費6ヶ月分の78万円を普通預金で、咄嗟に払える用の現金10万円を家で保管しています。

病気や怪我・倒産・クビ・災害などの事態にはこれで対応。

20代サラリーマンは生活防衛資金いくら必要?
若者こそ投資で一攫千金を狙え。そのための生活防衛資金は必須!これが家族構成や自分の性格にあった必要な額だ!


これだけの備えがあれば不安はないってことで、上記以外のお金・給与から生活費を引いて残ったお金は全て投資に回して、いわゆるフルインベストメント状態を維持するようにしています。

このようにできるだけ早期に可能な限りの額をリスク資産に移行することで、複利の力を最大限活用できるようにしています。

複利の力って実際どれぐらいすごいの?シミュレーション有り
複利の凄さをシミュレーション!追加投資せず、運用だけでも複利の力でかなり増える。大事なことは、早く投資を始めること。
スポンサーリンク

今後の節約目標


節約に関しても大まかなところは引き続きって感じですが、新しいことへの挑戦には今後もう少しお金を使っていこうと考えています。

例えば、ずっと昔から興味のあったスキューバダイビングやピアノ、英語の学習など。


今までは結構お金がかかるからってことと、この年で一から人に教わるなんて恥ずかしいって理由で避けてきたんですが、最近は『なにもなし得ない人生なんてつまらないんじゃないか?』って思うんですよ。

そして年齢が幾つだろうが挑戦する人はかっこいいって。

だからこそ、少しでも誇れるようになるために自分のしたいことを実現させていこうと思っています。



もちろん節約生活は続けます。

月13万円生活は継続しますし、残ったお金は引き続き投資に全て回します。

ですが、投資と同じくらい”挑戦”に熱意と時間、お金を少しでもかけられたらと思います。

まとめ


少しは参考になったでしょうか?

私としては考えていたことを言語化できたので、かなり頭の中がスッキリしました!w


自分にとっての最適な投資戦略なんてのは色々経験しないと分からないものですから、少額のうちに色々経験してみるのがです。

特に今のような相場が悪い時こそ改めて考えて、自分のリスク耐性としっかり向き合っておくと、今後の数十年で大暴落があっても慌てず対処できると思います。


それではまた次回!

have a pandaful day

投資 節約
スポンサーリンク
ぱんだマンをフォローする
スポンサーリンク
高卒サラリーマンの成り上がり!総資産1億円に俺はなる!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました