【9月家計簿公開】値上げラッシュ到来で家計がピンチ!マニアックな節約法4選

スポンサーリンク
定期経過報告

ども!
節約投資家のぱんだマンです。



最近、カルディの「食べるナッツソース」にハマってしまい、2日に1回は食べています!笑

もう、とにかく美味しいのなんの!

食べた瞬間鼻に抜けるニンニクとバジルの鮮烈な香り、噛んだ瞬間ザクザクと砕けるナッツたち。
パンはもちろん、サラダにもお肉にも合います。

価格もワンコインですし、見かけたら是非お試しください!



さて、今回は毎月恒例の家計簿公開9月編です。

値上げラッシュがじわじわと家計を圧迫していることに気づく毎日ですが、皆さんはいかがでしょうか?

私は「ふるさと納税」「キャッシュレス決済」「ウェル活」「ポイントサイトの利用」などで支出をなんとかコントロールできていますが、あまり節約が得意ではない人にとってはまさに地獄のような状況ですよね。


私の父が正にそんな感じの人なんですが、支出が月2万円も上がったそうです…lol

そこで今回は9月の家計簿を公開するとともに、最近の値上げと対策について紹介します。



このブログでは平均的な給料のサラリーマンが節約と投資で総資産1億円になる過程を紹介することで、『多くの人でも同じことが再現できる』ということを証明したいと思っています。

なので皆さんの貯金力向上と共に、総資産1億円を目指す同志になってもらえると嬉しいです。


私の簡単なプロフィール

  • 千葉に彼女と二人で暮らす30歳なりたて高卒サラリーマン
  • 手取り月収は25.8万円(2021年平均)
  • 会社からの家賃補助はなし
  • 車は昨年まで保有していましたが、同棲と利用頻度が減ったので売却

節約ルール

  • 家計簿の目的は「必要生活費の把握」「無駄遣いの削減」
  • 支出額は毎月13万円までとし、貯蓄率は気にしない(理由はこちら
  • 13万円を超えた場合は、翌月以降の節約で精算すること
スポンサーリンク

9月の収入&支出


それでは早速、9月の収入と支出を発表します。

まず収入ですが 、ズバリ 24万8003円 でした!(手取り金額)


ほぼいつも通りな金額ですが、『これって同年代と比べるとどうなんだろう?』ってことで調べてみました。

厚生労働省がまとめた「賃金構造基本統計調査」によると、30~34歳の平均的な手取り額は23万1900円と意外と低いです。

なんでも年功序列が根深い日本だと、30代前半はまだ若手でそこまで稼げないそう。。。絶望


『だから晩婚化や少子化が進行して国が衰退すんだろ!』って思うんですが、人件費を抑えたい経団連と結びつきが強い自民党ではここら辺にメスが入ることはなさそう。

だからこそ個人にできることは、節約でお金を残しつつ副業でお金を稼ぎ、できるだけ多くのお金を投資して資産を作ること

それが1番自由への道ですから、『最近の若者がFIREを目指すのは当然かな』なんて思います。



話が脱線しましたが、9月の支出の内訳はこんな感じです。
※同棲中なので記載している支出は全て折半後の私分だけです。

  • 住居費(賃料+管理費+火災保険代) 44,720円
  • 食費 15,296円
  • 日用品 8,539円
  • 光熱費(電気、ガス、水道) 6,984円
  • 通信費(携帯代) 1,666円
  • 交際費 18,629円
  • 交通費 15,067円
  • 衣服 7,040円
  • 健康維持費(薬やサプリ) 1,199円
  • 浪費 214円

    合計 119,354円


収入ー支出= 128,649円

貯蓄率:51%
毎月の目標支出額:13万円以内


先月のオーバー分である4,000円も精算できましたし、個人的には満足できた1ヶ月でした。

特に9月は毎月1万2000円ほどかかっている日用品をウェル活で抑えられたのが大きかった!


私はSBI証券の投信マイレージで毎月1500〜1700ポイント付与されるので、1.5倍で約2300円分ポイントで買い物できます。

使い切っても翌月にはまた付与されるので、無限ウェル活が可能なんですよ!ww

資産が増えるごとにもらえるポイントも増えるので、配当金生活のような体験がしたい方は投信マイレージの受取ポイントをTポイントにするのがオススメです。

スポンサーリンク

値上げの秋…物価上昇が家計を直撃


帝国データバンクによると、今月に入ってあらゆる分野での値上げはさらに加速。

特に食品は約6700品目に上り、月別で今年最多の見通しになりました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


私の肌感覚でも食品、電気、ガス料金の値上げが著しく、前年と比べてみても10%近くは上がってる感じがしますね。

そこで個人ができる値上げ対策ですが、きっと皆さんの多くはおそらく

  • ふるさと納税
  • 固定費の削減
  • 保険の解約
  • ポイ活
  • 断捨離
  • 自炊

など一般的にオススメされているものは実施していると思います。

マネーリテラシーが尖ってないと、そもそもこのブログに辿り着かないですからね!ww


そこで今回は、そんな人にもオススメできるマニアックな節約法をいくつか紹介しますね。



まずは1日1食または2食生活にして食費を下げること」

デスクワーク主体の今の世の中、1日3食の食事は摂取カロリーを多すぎです。

食事回数を減らすことで食費自体も1ヶ月で30食分減らせますし、摂取カロリーを抑えることで健康にもなれます。

もちろん食べる時は、内臓の負担を減らして少量で満腹になるよう、よく噛んで食べましょうね(←これ意外と馬鹿にできないですよ)



次は「生活習慣の見直し」

お酒やタバコなどの嗜好品はもちろん控え、生活リズムも早寝早起き生活に変えましょう。

夜間の電気代が節約できますし、頭が働く朝に自由な時間を設けることができます。

ちなみに私もブログを出社前の早朝に書くことで、時間制限を設けて集中して書けるようにしています。



3つ目、「車売っちゃいましょう!」

都会とか田舎とか関係なく、車は不要。

田舎ならロードバイク買って、とりあえず1ヶ月試してみればいいんです。

車が必要なほど田舎ならロードバイクでもめっちゃ走りやすいし、渋滞もないから精神的ストレスなし!

何より車の維持費がなくなるから、車が絶対に必要という思い込みをまず捨ててほしい。



最後は「節約をゲーム化して、モチベーションを維持」

1番大事なこと、それは節約を継続することです。

なのでモチベーション維持のために節約を楽しんでみたらいかがでしょうか?


私はいつもRPGの主人公になったつもりで、ゴールドを増やす作業に勤しんでいます。笑

というのも、節約で残せたお金というのは節約で稼いだお金です。
ならいっぱい節約する=いっぱい稼げるという思考回路にしておきましょう!


他にもいい節約法あれば是非コメントで教えてください。

それでは今回は以上です。


have a pandaful day

コメント

タイトルとURLをコピーしました