ども!
節約投資家のぱんだマンです。
普通預金金利年0.2%を誇る「あおぞら銀行」がまたまたやってくれました!
なんとデビットカード決済で利用金額の5%がキャッシュバックされるキャンペーンを強化し、これまでコンビニでの利用に限ってていたところコンビニ以外にも拡充されました。
しかも約6ヶ月間の長期キャンペーンで!!
これには普段からコンビニを使わない私もガッツポーズですよ٩( ᐛ )و笑
具体的には以下の利用先でも5%キャッシュバックになります。
- Amazon.co.jp
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
利用頻度高めのAmazonが対象なのは助かりますし、PayPayなどのコード決済アプリも紐付けられるのも良いですよね。
なにせこれらアプリで決済できる店舗全てが5%キャッシュバックの対象店舗になるんですから!
加えて、併用できる「Visaデビット キャッシュバックプログラム」の1%還元もありますから、合計6%のキャッシュバックが口座を持っている方なら誰でも達成可能です!
普通に貯金を置いておく銀行としてもあおぞら銀行は優秀ですから、まだ口座をお持ちでない方は検討してみても良いかも知れません。

キャンペーン詳細

先ほどから紹介している「Visaデビット 特定加盟店プレゼントプログラム」と併用可能な「Visaデビット キャッシュバックプログラム」はどちらもエントリー不要です。
ただし細部で異なる部分もありますので、詳細は以下をご覧ください。
特定加盟店プレゼントプログラム | キャッシュバックプログラム | |
---|---|---|
キャンペーン期間 | 2023年2月1日~7月31日 | 左に同じ |
対象者 | あおぞらキャッシュカード・プラス保有者 | 左に同じ |
条件 | 特定加盟店で上記カードのVisaデビットの利用 | 期間中にVisaデビットの利用 |
特定加盟店 | セブン-イレブン、ローソン、 ミニストップ、セイコーマート、 デイリーヤマザキ、NewDays、 Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払い | – |
特典 | 期間中の利用金額5%をキャッシュバック | 利用金額の1%をキャッシュバック |
特典付与上限 | 月当たり1,000円(2万円までの利用) | なし |
特典付与時期 | 利用月の翌月末頃にあおぞら銀行口座に入金 | 2023年8月10日にあおぞら銀行口座に入金 |
- 特定加盟店の有無
- キャッシュバック付与上限
- 付与時期
これらが大きく異なりますので、参加の際には混同なさらないように!
ちなみに、コンビニはコンビニでも「ファミリーマート」は5%キャンペーンの対象外です(1%キャンペーンは対象)
そして特定加盟店であっても施設の中やガソスタ併設店舗などは利用明細に特定加盟店名が表示されず、キャンペーン対象外になることがあるそう。
また「d払い」に関しては、紐付けしていても利用明細には「d払い」と載らないそうなので、個人的にはAmazonまたはPayPay、楽天ペイがオススメです(Twitter情報です)
キャンペーン攻略法

このキャンペーンの攻略法は意外と簡単で、毎月2万円分のAmazonギフト券をデビットカードで買って終わりです。
そうすれば12万円分のAmazonギフト券と6000円のキャッシュバックが得られます。
獲得したAmazonギフト券はAmazonで買い物に使っても良いですし、Amazonペイを通して
- 所得税や相続税といった国税などの支払いに(上限30万円まで)
- 出前館やDEAN & DELUCAなどのお食事に
- 「ふるさとチョイス」や「ふるなび」などのふるさと納税サイトに
使うのがコスパ高いと思いますよ。
特にふるさと納税なんかは単価も高いですし、「ふるなび」はAmazonペイで決済すると還元率が+1%つきます!

最近は私が推すYahoo!ショッピングや楽天市場の改悪が目立ってきていますから、これらサイトでふるさと納税するのもいいかもしれませんね。
ちなみにAmazonギフト券の有効期限は発行から10年なので、12万円あっても問題なく使い切れると思います!
個人的には過去の様々なキャンペーンでまだAmazonギフト券の残高がかなりあるので、地道にPayPay・楽天ペイで消費して、月末に残った分をAmazonギフト券で消費するつもりです。
いずれにせよ6%還元の決済手段なんて今はほぼないですから、上手いこと利用して節約していこうと思います。
なにか参考になると嬉しいです。
それではまた次回!
have a pandaful day
コメント