ども!
節約投資家のぱんだマンです。
節約したい人にとって最もオススメといってもいい節約法 ”ふるさと納税”。
さすがにまだ利用していない人いませんよね?
「寄附金額-2000円」分の税金が安くなって、寄附金額の3割程度の返礼品がもらえ、寄附金額の1割〜2割程度のポイントがつく。
こんな自己負担ゼロどころか逆に儲かってしまう制度なんですから、やらなきゃ損確定です。
そんなふるさと納税ですが、皆さん普段はどこのサイトを利用していますか?
- SPU次第でポイントざっくざくの「楽天市場」
- 掲載品数No.1の「ふるさとチョイス」
- Amazonギフト券で購入できる「ふるなび」
- マイルが貯まる「ANAのふるさと納税」
などなど数多くのふるさと納税サイトがありますが、ブログやYouTubeで最も多く勧められているのは「楽天市場」ではないでしょうか。
「SPU制度」、「お買い物マラソン」、「5と0のつく日」、これらを利用すればかなりポイント還元率を高められますから、私も過去何度も楽天市場を勧めてきました。
しかし時代は移ろい変わるもの。
私は今こそ『ヤフーショッピングこそが万人にオススメできる』と信じています。
そこで今回は、この節約家ぱんだマンが選ぶ『No,1ふるさと納税サイト”ヤフーショッピング”』を紹介したいと思います。
お得にふるさと納税したいと考えている人はぜひ参考にしてください。
ヤフーショッピングが1番コスパいい
先に言っておきます。
このことは以前の記事で何度か紹介していますので、もしかしたら「そんな話聞いたよ〜」って人もいるかと思います。
しかし、あらためてこの件だけをまとめた記事を作るのは初めてなのでご了承ください。
まず、ヤフーショッピングを私がここまで勧める理由ですが、それは誰でも達成できる還元率が高いからです。
平均して15%前後はやった人全員いけるとマジで思っています(人によっては20%以上も余裕)
達成するための条件は4つ。
- 「超PayPay祭」もしくは「5のつく日曜日祭」などの大型キャンペーン中に購入すること
- ヤフーショッピング内の「さとふる」もしくは「ふるなび」ショップで購入すること
- 倍!倍!ストアにエントリーすること
- PayPayで支払うこと
これだけで誰でも15%程度の還元率を得ることができます。
「超PayPay祭」や「5のつく日曜日祭」は年に数度しか開催されないですが、2つ目以降はいつでも誰でも可能ですよね(倍!倍!ストアに「さとふる」もしくは「ふるなび」がない時もありますが、だいたい大型キャンペーン中はある!)
今時PayPayを利用していない人は少ないと思いますし、利用してなくてもアプリをインストールして手持ちのクレジットカードと紐付けるかコンビニATMで現金チャージすればいい話です。
ふるさと納税の商品って1万円とか1万5千円とかキリのいい数字なので、チャージも残高の使い切りもしやすいし。
なので条件は実質、1つ目の「キャンペーン中に購入する」だけです。
これだけで15%程度ってマジであり得なくないですか?
ちなみにこれは先月のキャンペーン時に私が購入した履歴なんですが、1万円の商品で15%のポイントバックを達成しています。
見てもらえれば分かりますが、特に難しいことはやっていません。
強いて言えば旧Yahoo!カードを持っているぐらいですが、それもポイントサイトを利用するなりすれば14%還元は取れます。
返礼品についてはふるさと納税サイトによって多少ラインナップが異なりますが、どこのサイトでも基本的に人気の返礼品はありますし、出品しているショップは大手の「ふるなび」と「さとふる」ですから問題ありません。
それでいて「ふるなび」「さとふる」のオフィシャルサイトより還元率が高いんですから、利用者的にはありがたい話です。
なので本当誰であろうともキャンペーン時であれば、これに近い還元率でふるさと納税できると思いますよ!
楽天市場は玄人向け
ちなみにですが、巷で推奨されている「楽天市場」は上級者向けだと私は思っています。
私は楽天経済圏にどっぷり浸かっていた住人なので分かりますが、初心者・中級者でヤフーショッピングのような還元率は楽天市場ではほぼ無理です。
基本的に楽天市場のふるさと納税で高還元を目指すなら、「SPU」を極限まで高めて、「買い回りキャンペーンもしくは楽天お買い物マラソン」で稼ぎ、追加で「39ショップ」や「0か5のつく日」、「勝ったら倍」でダメ押しするって形になります。
しかし、このうちの「SPU」と「買い回りキャンペーン(楽天お買い物マラソン)」がキツイ。
知っての通りSPUは最近改悪が激しく、以前よりかなり上げにくくなりました(私は基本的に6.5倍)
そして日頃から欲しいものはAmazonやヨドバシ.com、Qoo10などで比較して買っている私にとって、買い回りキャンペーンで複数も購入するものはありません!笑
よってどんなに頑張っても15%前後なんて届きませんし、ポイント還元率を上げるために無駄な買い物をするなんて本末転倒なんですよ。
最近の楽天市場ってポイント還元含めても他社ECサイトより高いし。
私のSPUがしょぼいのもありますが、普通にAmazonとかの方が安くて個人的には好きなんですよね。
要は楽天市場でヤフーショッピングを超そうと思ったら、普段から楽天経済圏にどっぷり使っているヘビーユーザーもしくは10店舗ぐらい買い回れる人だと思うんですよ。
そんな人は一般的ではありませんから、多くの人はヤフーショッピング一択!
これが最適解です。
まとめ
次回のふるさと納税の参考になりましたでしょうか?
ちなみに次回、ヤフーショッピングがお得になるのは9月25日、その次は12月25日です(5の付く日曜日・倍!倍!ストアが同時に開催される)
年末近くだと受付を終了する自治体もありますし、間に合ってもワンストップ特例を使うと書類の送付で慌ただしくなりますので、余裕をもって行いたい人は次回の9月が最もお得になるタイミングだと思います。
個人的には昨年の源泉徴収票を基準に9月でほぼほぼ限度額いっぱいまで使って、12月にもらう源泉徴収票を確認してから最後に限度額いっぱいまで買い物しようと計画中です。
皆さんの参考になると嬉しいです。
それではまた次回!
have a pandaful day
コメント